乳酸菌とは?なぜ体にいいの?
「乳酸菌」という名前をよく聞きますが、どういうものなのかよく分からないという方も多いと思います。
この「乳酸菌」というのは、私たちの体に入った後、どんな働きをしているものなのでしょうか?
体にいいと言われているのはなぜなのか、乳酸菌についてご紹介したいと思います。
乳酸菌ってなに?
乳酸菌というのは、糖を発酵させることで乳酸を作り出す細菌のことをいいます。
この乳酸菌には2種類あり、ヨーグルト・チーズなどに含まれているのは動物性乳酸菌、味噌・ぬか漬けなどに含まれているのは植物性乳酸菌と呼ばれています。
どちらも同じ乳酸菌ですが、それぞれ違うところがあり、働きも異なってくるという特徴があるのです。
動物性乳酸菌は動物の乳などに由来するもので、同時にカルシウムやたんぱく質も摂取することができます。
もう1つの植物性乳酸菌は、条件の厳しい環境下でも成長できるという植物の強さ、そして漬物や味噌を作る過程も過酷な条件の中で・・ということなので、菌そのものが強いというのが特徴です。
乳酸菌はなぜ体にいいの?
体のために乳酸菌を・・というのはよく聞きますが、乳酸菌を摂ることでどんないい影響があるのでしょうか?
私たちの腸内には、常に善玉菌・悪玉菌・日和見菌という、3種類の細菌がいます。
この腸内細菌ですが、腸内を良い状態に保つためには、2:1:7というバランスで3種類の細菌が生息することがいいと言われているのです。
乳酸菌というのは善玉菌になり、積極的に摂ることで腸内を酸性に保ち、悪玉菌が住みにくい環境を作るという働きがあります。
さらに、糖を発酵させる時に出る乳酸が大腸に刺激を与え、便秘の解消にも効果を発揮します。
腸内の環境が整うことで便通も改善、そして病原菌も体内に入り込みにくくなるので、体にいいことばかりだと言えるでしょう。
乳酸菌は毎日続けて摂るのがおすすめ
数日間続けて摂取しても、そのままずっと体内に乳酸菌がい続けてくれるというわけではありません。
先程ご紹介させて頂いたように、腸内細菌には善玉菌・悪玉菌。日和見菌と3種類ありますので、毎日摂取することをやめてしまうと、体の状態によっては悪玉菌が増えてしまうということもあります。
このような状態を防ぐためにも、毎日欠かさず乳酸菌を摂取し続けることが望ましいんですね。
ヨーグルトや漬物・味噌などは、毎日の食事の中でも取り入れやすいと思います。
忙しい時など、もっと手軽に・・という場合には、ヨーグルトドリンクなどもおすすめですよ。
まとめ
腸内環境を整え、様々な病原菌やウイルスに対抗することができる体を作ることができる乳酸菌。
自分の生活スタイルにあった方法で、毎日無理なく摂取することができたらいいですね。
続けることで体が変わってくるので、皆さんもぜひ取り入れてみて下さい。